203.北陸鉄道モハ3752
惜別シリーズ第2弾! 2007年10月15日付で廃車となった北陸鉄道(石川線)モハ3752です。
1951年廣瀬車輌製の元モハ5002、最大長は17,350mmです。1976年に制御方式をHLからAL化、モーターを変更してモハ3752に改番、1983年には車体更新されています。列車運用が全て元東急の7000系ステンレスカーに統一されてからは、ずっと予備車扱いでした。
(撮影:2007/05/04 鶴来)
<参考資料>
- 北陸鉄道3750系にモデルチェンジ車登場 釜谷靖丈 (鉄道ファン1983年12月号)
- ローカル私鉄車輌20年 西日本編 寺田裕一 2002年 JTB
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント