204.北陸鉄道ホム1
惜別シリーズ第3弾! 前頁のモハ3752と同じく、2007年10月15日付で廃車となった北陸鉄道(石川線)の2軸ホッパ車ホム1です。
1961年西武所沢工場製の元西武ホム3が記録上の原車で、近江鉄道ホム1となった後、1967年に譲り受けられました。実際の原車は、西武鉄道が備品扱いで使用していた元国鉄セム3750形3770or3787で、1914年東京石川島造船所製だそうです。最大長6,210mm、荷重15tで、バラスト撒布に使用されていました。
(撮影:2007/05/04 鶴来)
<参考資料>
- ローカル私鉄車輌20年 西日本編 寺田裕一 2002年 JTB
- 全国の現役機関車をめぐって 民営鉄道の電気機関車・ディーゼル機関車はいま‥‥ -その5- 郷田恒雄 (鉄道ファン2007年12月号)
- 現有私鉄貨車総覧 澤内一晃 (jrtain2008年秋号)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント