210.本竜野駅跨線橋支柱
来年に橋上駅化される、JR姫新線本竜野駅です。
支柱に I.G.R. の陽刻がある跨線橋も、橋上駅舎完成後は撤去されます。
刻印によると、鉄道院 鷹取工場 1912年製 となっています。本竜野駅の開業は1931年ですので、どこか他の駅から移設されたようです。この支柱、跨線橋撤去後はたつの市により、駅前広場の案内板などに転用・保存される予定だそうです。
(撮影:2008/07/21)
参考Web : 神戸新聞|姫路・西播磨|JR本竜野駅のレトロ橋脚保存へ 新駅舎前の案内板に(2008/01/07)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント